ギリシャに行ったときのこと

小さい頃から仲のいい親友が、アメリカに住んでいます。

その友達とは、一緒に旅行したりもするのですが、2年半前の2014年夏は、ギリシャエーゲ海の島々に旅行に行こうということになりました。

いつも、友達と、友達の奥さん(アメリカ人)と、僕の、3人です。

僕は日本から、友達夫婦はアメリカから、アテネ空港で集合しました。
f:id:x4x4x4:20170323194002j:plain


ギリシャに行くと決まったとき、Red hillの歌詞カードの最後のページの神殿が頭に浮かび、あれはギリシャにあるのかな?もしそうなら是非行ってみたい!と思いました。

このアルバムを手にした中学生の頃から、パルテノン神殿みたいな所だな~、ギリシャなのかな~と、何となく思っていました。

しかし本当にギリシャなのか、そうだとしたら写真の場所はどこなのか、インターネットで調べまくったけど、情報が一切無くて、場所も何も分かりませんでした。


旅行に出発するとき、僕はRed hillのアルバムをスーツケースに入れて持って行きました。

もしも、そこに行くことができたなら、実際の風景と、アルバムの写真を見たいじゃないですか。


行くまでは、パルテノン神殿かなと思っていましたけど、実際にパルテノン神殿に行くと、そことは違いました。
f:id:x4x4x4:20170323194021j:plain


ギリシャ滞在中に探して、探して、場所が判明し、レンタカーを借りて、アテネから車で2時間くらい行った所にありました。

友達もつき合ってくれました。
f:id:x4x4x4:20170323190414j:plain

エーゲ海を見下ろす、小高い丘の上にありました。
f:id:x4x4x4:20170323190523j:plain

たどり着けたことが嬉しくて、同じ景色を実際に見れたことが嬉しくて、素晴らしい景色に感動しました。

夕日の時間に行って、同じアングルで撮りました。

今風に言えば、聖地巡礼というのでしょうか…(笑)
f:id:x4x4x4:20170323190551j:plain
f:id:x4x4x4:20170323190603j:plain


さっきも書きましたが、この神殿があるのは、小高い丘の上です。

それが夕方の時間は、夕日をうけて赤く染まります。

まさに、Red hill…。

ちゃんとアルバムタイトルと、つながりがあったんですね。

ここに来て初めて分かりました。


Red hillが発売されたのが1993年、僕がここを訪れたのが2014年。

神殿や周りの景色は、地面の石の位置までも、変わりなく同じままでした。

アルバムの写真と見比べると、1つだけ変わっていることに気がつきました。

アルバムの写真に写っている小さな木が、21年たった今も同じ場所にあって、それが大きく成長していました。
f:id:x4x4x4:20170323190643j:plain

それに気づいてまた感動しました。

少なくとも21年以上のあいだ、ずーっと同じ場所で、同じ時代を、この木も生きているんですね。

そう思うと、なんだか感慨深かったです。

これからも、ここで根を張り続け、海の上にそびえるBIG TREEに成長してほしいです。


違うアングルからも撮りました。
f:id:x4x4x4:20170323190707j:plain

夕日が落ちる頃、空と海と地平線がきれいで、他にいた人達も、皆写真を撮っていました。
f:id:x4x4x4:20170323190753j:plain

本当にきれいでした。
f:id:x4x4x4:20170323190808j:plain

入り口(出口)は、夕方で閉じられます。
f:id:x4x4x4:20170323190824j:plain


近くにおみやげ屋さんがあったので、ここに来た記念に、ポストカードやマグネットなどを買い、駐車場までおりた頃には、辺りはすっかり暗くなっていました。

見上げると、夜はライトアップされていました。
f:id:x4x4x4:20170323190856j:plain


ASKAさんの「桃ノ木。」というエントリーを読んで、この木のことを思い出したので、書いてみました。

中途半端な所に、1本だけ生えているので、人が植樹したものではなさそうで、おそらく海鳥が運んできた種が、たまたまそこで根を張り、成長しているんでしょうね。

ASKAさんの家の、桃ノ木と同じように。